ささくれる

日本語の解説|ささくれるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ささくれる

&fRoman1;

❶〔木や竹の先が〕split finely

箸(はし)の先がささくれてきた
The tip of the chopstick began to splinter [split].

❷〔つめの根元が〕

指の先がささくれて痛い
I have hangnails and they hurt.

&fRoman2;〔気持ちが〕

ささくれた気分をどうしようもなかった
There was nothing I could do about my irritability [《文》 fractiousness].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む