プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ざあざあ
❶〔大量の雨・水の音〕
雨がざあざあ降っている
It's pouring./It's raining heavily [hard].
この上にざあざあ水をかけてください
Pour lots of water over this.
❷〔電気器具などの雑音〕
このレコードはざあざあ音がする
This record produces a lot of (hissing) noise when you play it.
日本語の解説|ざあざあとは
❶〔大量の雨・水の音〕
雨がざあざあ降っている
It's pouring./It's raining heavily [hard].
この上にざあざあ水をかけてください
Pour lots of water over this.
❷〔電気器具などの雑音〕
このレコードはざあざあ音がする
This record produces a lot of (hissing) noise when you play it.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...