ざあざあ

日本語の解説|ざあざあとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ざあざあ

❶〔大量の雨・水の音〕

雨がざあざあ降っている
It's pouring./It's raining heavily [hard].

この上にざあざあ水をかけてください
Pour lots of water over this.

❷〔電気器具などの雑音〕

このレコードはざあざあ音がする
This record produces a lot of (hissing) noise when you play it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む