しゃしゃり出る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゃしゃりでる【しゃしゃり出る】

彼は招かれもしないのにその集まりにしゃしゃり出て来た
Uninvited, he thrust himself into the party.

図々しく正面席へしゃしゃり出た
He had the nerve to come up and take a seat at the front.

門外漢がしゃしゃり出るのはごめんだ
We don't want an outsider poking his nose into our business.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む