しんみり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しんみり(と)

❶〔しみじみした様子〕 ⇒しみじみ(と)

❷〔物思いにふける様子〕

しんみりと酒を飲んでいた
He was sipping sake pensively.

❸〔腹を割って〕

しんみりと語り明かした
We had a heart-to-heart talk that lasted all through the night.

❹〔しめやかな様子〕

しんみりした話
a touching [moving] story

悲しい知らせに一座はしんみりとした
Everyone present felt downcast at the sad news./On hearing the sad news, everyone's spirits fell.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む