じろじろ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じろじろ(と)

じろじろ見る
stare ((at))

そんなにじろじろと人の顔を見るものではない
You must not stare 「people in the face [at people] like that.

彼らは訪問者をじろじろ見た
They scrutinized the visitor from head to toe.

いくら私の顔をじろじろ見たって何も書いてないよ
However intently you may study my face, you won't find anything written there.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む