プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
すぱすぱ
❶〔たばこを吸う様子〕
すぱすぱたばこを吸う
puff away at a cigarette
❷〔続けて切る様子〕
このナイフは何でもすぱすぱ切れる
The knife is so sharp it cuts right through anything.
日本語の解説|すぱすぱとは
❶〔たばこを吸う様子〕
すぱすぱたばこを吸う
puff away at a cigarette
❷〔続けて切る様子〕
このナイフは何でもすぱすぱ切れる
The knife is so sharp it cuts right through anything.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...