すらすら

日本語の解説|すらすらとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すらすら

彼女は難問をすらすらと解いた
She solved the difficult question easily [effortlessly/with hardly any effort].

彼女はフランス語の本をすらすら読める
She can whisk through books in French in no time.

彼はすらすらと答えた
He answered without a moment's hesitation.

その詩をすらすらと暗唱した
He recited the poem without any trouble at all.

事はすらすらとは運ばなかった
Things did not go smoothly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む