すらり

日本語の解説|すらりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すらり

❶〔ほっそりした様子〕

彼女はすらりとしている
She is slim.

❷〔刀などを抜く様子〕

男はすらりと刀を抜いた
The man whipped out his sword./The man drew his sword in a flash.

❸〔物事が滞りなく運ぶ様子〕

すらりと体をかわす
dodge agilely [nimbly/lithely]

話はすらりとまとまった
They reached [came to] an agreement 「very easily [with no difficulty].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む