たわいない

日本語の解説|たわいないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たわいない

❶〔たやすい〕easy

あの男はたわいなくだまされる
He is easily deceived.

❷〔つまらない〕trifling, trivial;〔ばかばかしい〕silly

たわいない話はもうよせよ
Don't keep talking nonsense.

たわいないことで言い争っている
They are quarreling over a trifling matter.

❸〔思慮が足りない,無邪気な〕

たわいない女の子
a simple, innocent girl

君もたわいない男だね
What a simpleton you are!

母はたわいなくそれを真に受けた
My mother was simple enough to believe it.

彼女はその話を聞いてたわいなく喜んでいた
She was innocently pleased with the story.

❹〔正体がない〕

ビール1杯だけで彼はたわいなく酔ってしまった
He got quite drunk after only a glass of beer.

彼らはたわいなく眠りこけていた
They were sprawled out sound asleep.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む