だから

日本語の解説|だからとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だから

so; That's why....

昨日は雨が降った.だから一日中家にいた
It rained yesterday and so I stayed home all day.

だからぼくは行くのはいやだったのだ
That was why I did not want to go.

だから言わないことじゃない
There! Didn't I tell you so?/There! I told you so.

だからどうだと言うのだ
So what?

だからといってあなたが会に出席しない理由はない
That is no reason 「for (your) not attending [why you should not attend] the meeting.

だからといってやめるわけにもいかない
「Even so [《文》 For all that], I cannot give up.

だからといって他にいい案があるわけでもない
But still, that doesn't mean there's a better plan.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む