すべて 

だらしない

日本語の解説|だらしないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だらしない

❶〔態度・姿などにしまりがない〕slovenly; untidy

だらしのない様子をしている
She is slovenly [untidy] in appearance.

彼の仕事ぶりはだらしない
He works in a slipshod way./He does his work 「any which way [《英》 any old how].

だらしなく開いた唇
slack lips

いすにだらしなく掛けていた
She sat slouched in the chair.

❷〔ふがいない〕

だらしないへまをやったものだ
What a humiliating blunder!

そんなことで泣くなんてだらしないぞ
What a weakling to cry over such a thing!

❸〔ふしだらな〕loose

だらしない女
a loose woman

彼は女にだらしない
He's a womanizer.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む