ちょこちょこ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょこちょこ

❶〔歩いたり走ったりする様子〕

ちょこちょこ歩く
〔幼児が〕toddle ((about))

その女の子は母親のハイヒールをはいてちょこちょこ歩いていた
The girl was walking gingerly [unsteadily] in her mother's high-heeled shoes.

❷〔簡単に処理する様子〕

ちょこちょことやってのける
polish a thing off easily/make short work of a thing

❸〔しばしば〕 ⇒ちょいちょい

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む