つんと

日本語の解説|つんととは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つんと

❶〔先がとがっている様子〕

つんとした鼻
a pointed nose

新芽がつんと伸びてきた
A pointed sprout has begun to grow.

❷〔取り澄ました様子〕

つんと澄ました女の子
a prim little girl

彼女はつんとしていている
〔お高い〕She is haughty.

つんとした態度
〔よそよそしい〕a standoffish attitude

❸〔刺激的ににおう様子〕

薬のにおいがつんと鼻をついた
The strong smell of the medicine assailed my nostrils.

つんとくるにおい
a pungent smell

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む