とんだ

日本語の解説|とんだとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とんだ

❶〔不都合な〕

とんだところへ来てしまった
I am sorry I came at such an inconvenient moment.

❷〔ひどい〕

とんだ目に遭いましたね
You've had a terrible experience, haven't you?

❸〔大変な〕

とんだうそつきだ
He is 「an awful [a terrible] liar.

とんだ失礼をいたしました
I'm very sorry./I beg your pardon.

❹〔取り返しのつかない〕

とんだことをしてくれたものだ
What a mess you have made (of things)!

とんだことになってしまった
We are in a 「hopeless situation [sad fix]./《口》 What a pretty kettle of fish!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む