どうでも

日本語の解説|どうでもとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どうでも

❶⇒どうしても(如何しても)

❷〔どんなでも〕

彼の意図はどうでもよい
I don't care what he is after.

成績なんかどうでもよい
I'm not interested in my grades.

結果はどうでもよい
The results do not matter.

勝っても負けてもどうでもよいじゃないか
What difference does it make whether we win or lose?

どうでも勝手に解釈してもらって結構だ
Take it any way you like.

「明日ピクニックに行こうか,よそうか」「どうでも」
“Shall we go on a picnic tomorrow, or not?”“Whichever you like.”

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む