どうも

日本語の解説|どうもとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どうも

❶〔どうしても〕

どうも分からない
I just can't figure it out.

どうも騒がしくて眠れない
It is so noisy that I can't sleep.

❷〔なんだか〕

どうもあの人の言うことはおかしい
There is something funny about what he says.

どうも事実とは思えない
Somehow I can't believe the story.

どうも明日は雨らしい
I am afraid it is going to rain tomorrow.

どうも受け取った覚えはない
I am 「fairly certain [《口》 pretty sure] I never received it.

❸〔まったく〕

どうもやっかいな人だ
He is such a nuisance.

どうも困ったことだ
It's a real headache.

❹〔あいさつに〕

どうもありがとう
Thanks a lot.

どうもすみません
I'm very sorry.

やあ先日はどうも
Thanks for (everything) the other day.

どうもご苦労さま
〔帰るとき同僚などに〕Good night./See you tomorrow./〔仕事をしてくれた人に〕Thanks a lot./Thank you very much.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む