どうやら

日本語の解説|どうやらとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どうやら

❶〔なんだか〕

どうやら雨になりそうだ
It looks like rain.

どうやら道を間違えたらしいね
It looks as though we have taken the wrong road.

どうやら約束を忘れているらしい
He seems to have forgotten his promise.

どうやら彼の勝利に終わりそうだ
It is likely that he will come out victorious.

❷〔どうにか〕 ⇒どうにか

どうやら解決がついた
The matter has been settled somehow.

どうやら(こうやら)間に合った
We just managed to arrive in time./We just made it.

どうやら命だけは助かった
I barely escaped death.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む