デジタル大辞泉 「どうやら」の意味・読み・例文・類語
どう‐やら
1 十分また完全ではないが、なんとか。どうにか。「
2 確実ではないが、なんとなく。「
[類語](1)まあ・まあまあ・よっぽど・かなり・なかなか・わりあい・わりかた・わりかし・割に・比較的・まずまず・どうにかこうにか・どうかこうか・どうやらこうやら・曲がりなりにも・かすかす・なんとかかんとか・なんとか・ようやっと・どうにか・そこそこ・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...