どかどか

日本語の解説|どかどかとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どかどか

❶〔大勢が足音を立てる様子〕tramp-tramp(▼擬音語)

警官がどかどかと家に入って来た
The police stormed into our house.

学生が大勢どかどかと列車に乗り込んで来た
A lot of students crowded noisily into our train.

子供がどかどかと客間に入って来た
The children came banging into the parlor.

❷〔物事が一時に起こる様子〕

娘の結婚で今月はどかどかと金が出ていった
Because of my daughter's wedding, I have had a heavy drain on my bank account this month.

注文がどかどか来た
Orders have poured in./We have had a flood of orders.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む