どたばた

日本語の解説|どたばたとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どたばた

❶〔乱暴に動き回るさま〕

廊下をどたばた走る
run through a passage noisily

足をどたばたさせないように
Keep your feet still.

❷〔あわて騒ぐさま〕

もうどたばたしても後の祭りだ
It's no use making a fuss about it now.

❸〔大げさなせりふ・演技〕

どたばた喜劇
a noisy farce/a burlesque/a slapstick (comedy)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む