どたばた

日本語の解説|どたばたとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どたばた

❶〔乱暴に動き回るさま〕

廊下をどたばた走る
run through a passage noisily

足をどたばたさせないように
Keep your feet still.

❷〔あわて騒ぐさま〕

もうどたばたしても後の祭りだ
It's no use making a fuss about it now.

❸〔大げさなせりふ・演技〕

どたばた喜劇
a noisy farce/a burlesque/a slapstick (comedy)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android