どんどん

日本語の解説|どんどんとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どんどん

❶〔太鼓の音〕rub-a-dub;〔砲声などの音〕boom! boom!(▼擬音語)

どんどん太鼓を鳴らす
beat away on the big drum

どんどんと花火が上がった
The fireworks went up with a bang.

どんどんと床を踏み鳴らす
stamp [stomp] on the floor

❷〔盛んに続く様子〕steadily; rapidly

どんどん売れる
sell rapidly/sell like hotcakes

どんどん金を使う
spend money 「fast and furiously [recklessly]

仕事はどんどんはかどっている
I am making steady progress in my work.

新作がどんどん現れた
New works came out one after another.

雪がどんどん降ってきた
The snow grew heavier every second.

どんどん意見を出してください
Everybody speak up, please.

❸〔速く〕

どんどん悪化する
rapidly become worse

どんどん歩いてくれ
Please walk faster.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android