プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
にやける
〔めめしい〕be effeminate;〔めかしている〕be foppish
にやけた男
〔めめしい男〕an effeminate man/a namby-pamby/〔めかし屋〕a fop
にやけた物腰
a camp manner
その眼鏡をかけるとにやけて見える
You look foppish in [wearing] those glasses.
〔めめしい〕be effeminate;〔めかしている〕be foppish
にやけた男
〔めめしい男〕an effeminate man/a namby-pamby/〔めかし屋〕a fop
にやけた物腰
a camp manner
その眼鏡をかけるとにやけて見える
You look foppish in [wearing] those glasses.
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...