のさばる

日本語の解説|のさばるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

のさばる

❶〔好き勝手にする〕act as one pleases; have everything one's own way

町ではならず者たちがのさばっている
In the town the hoodlums have everything their own way.

❷〔横柄な態度をとる〕act important,《口》 act big;〔高飛車な態度をとる〕act high-handedly

そのころから軍部がのさばり始めた
About that time the military began to 「act high-handedly [《口》 throw their weight around].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む