のんびり

日本語の解説|のんびりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

のんびり

のんびりとした 〔心配のない〕carefree;〔楽天的な〕optimistic;〔穏やかな〕tranquil, quiet;〔ゆうゆうとした〕leisurely;〔のんきな〕easygoing

いつものんびりとした顔をしている
He always looks carefree.

のんびりとした人
a happy-go-lucky person

この山荘にいるとのんびりとした気分になる
I feel relaxed at this mountain cottage.

退職したらのんびりと暮らそう
I will lead a tranquil [quiet] life after I retire.

彼女は一日中のんびりと絵を描いている
She has been painting a picture in a leisurely manner all day long.

彼はのんびりと漫画本を読んでいた
He was reading a comic book in a relaxed mood.

ここにいる間はのんびりしなさい
Take it easy while you are here.

心配事なんか忘れてのんびりできたらいいなあ
I wish I could forget my cares and relax.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android