ぱらぱら

日本語の解説|ぱらぱらとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぱらぱら

❶〔雨などが降る音〕

雨がぱらぱらと降り出した
It has begun to sprinkle.

あられがぱらぱら降っている
I hear hail pattering on the roof.

❷〔手早くめくる様子〕

ぱらぱらとページをめくっていった
I riffled through the pages.

ぱらぱら漫画
a flipbook/cutoff animation

❸〔乱れ散る様子〕

ぱらぱらと小銭が道路に転がり落ちた
Coins fell and scattered (in all directions) on the road.

鳥肉にぱらぱらと塩こしょうを振り掛ける
salt and pepper the chicken

❹〔まばらな様子〕

彼はぱらぱらの観客に向かって熱心に話し掛けた
He spoke enthusiastically to the sparse audience.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む