デジタル大辞泉 「ぱらぱら」の意味・読み・例文・類語
ぱら‐ぱら
[副]1 粒状のものがまばらに降ったり散ったりする音や、そのさまを表す語。「雨が
2 まばらに散らばっているさま。「人家が
3 本をめくる音や、そのさまを表す語。「
[形動]
2に同じ。「客の入りが[アクセント]
はパラパラ、
はパラパラ。[類語](
1)しょぼしょぼ・しとしと・ぽつぽつ・ばらばら・ざあざあ・ちらりほらり・ほろり・はらり・ふわふわ・ひらひら・ひらり・
2)ちらほら・ぽつぽつ・ちらばら・まばら・ばらばら・ちりぢり・ちりぢりばらばら・てんでんばらばら・てんでばらばら・離れ離れ・すかすか・点在・散在・
