ひし

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひし(と)

❶〔しっかりと〕

母親はひしとわが子を抱き締めた
The mother hugged [embraced] her child tightly.

❷〔身に迫って〕 ⇒ひしひし

秋風がひしと身にしみた
The autumn wind pierced right through to the marrow of my bones.

先生の忠告はひしと胸にこたえた
My teacher's warning 「came home to me [《口》 really got to me].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む