ひりひり

日本語の解説|ひりひりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひりひり

❶〔痛くて〕

傷がまだひりひり痛む
The wound still smarts.

煙で目がひりひりする
The smoke makes my eyes smart.

傷がひりひり痛くて眠れなかった
Thesmart of [pain from] my wound kept me awake.

この薬は塗るとひりひりする
The medicine stings when you apply it.

日焼けで肌がひりひりする
My skin is painfully sunburned.

❷〔辛くて〕

これはひりひりする味だ
This is hot [spicy/pungent].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む