びっくり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

びっくり

びっくりする be surprised ((at; that));〔非常に驚く〕be astonished ((at; that));〔ぎくっとする〕be startled ((by, at)) ⇒おどろく(驚く)

彼の変身ぶりにびっくりした
I was surprised to see how much he had changed.

びっくりするほど流暢(りゅうちょう)にイタリア語をしゃべった
He spoke Italian with surprising [amazing] fluency.

あっ,びっくりした
〔人が急に現れたりして〕Oh! You scared me!/Oh, what a fright you gave me!

びっくり仰天

びっくり仰天する 〔肝をつぶす〕be astounded;〔あきれる〕be amazed

びっくり仰天して口もきけなかった
I was speechless [struck dumb] with amazement./I was dumbfounded [flabbergasted].

びっくり箱

a jack-in-the-box

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む