びっくり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

びっくり

びっくりする be surprised ((at; that));〔非常に驚く〕be astonished ((at; that));〔ぎくっとする〕be startled ((by, at)) ⇒おどろく(驚く)

彼の変身ぶりにびっくりした
I was surprised to see how much he had changed.

びっくりするほど流暢(りゅうちょう)にイタリア語をしゃべった
He spoke Italian with surprising [amazing] fluency.

あっ,びっくりした
〔人が急に現れたりして〕Oh! You scared me!/Oh, what a fright you gave me!

びっくり仰天

びっくり仰天する 〔肝をつぶす〕be astounded;〔あきれる〕be amazed

びっくり仰天して口もきけなかった
I was speechless [struck dumb] with amazement./I was dumbfounded [flabbergasted].

びっくり箱

a jack-in-the-box

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む