ほろり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほろり(と)

❶〔涙が落ちる様子〕 ⇒ぽろり(と)

❷〔軽いものが落ちる様子〕

木の葉がほろりと地面に落ちた
A leaf 「dropped softly [fell gently] to the ground.

❸〔深く感じて同情する様子〕

ほろりとさせる話
a moving [touching] story

彼女は友達の悲しい話にほろりとした
She was touched [moved to tears] by her friend's sad story.

❹〔かすかに〕

ほろりと酔う
get 「slightly drunk [mellow/mildly intoxicated/tipsy]/(begin to) feel the effects of one's drink

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む