ぼこぼこ

日本語の解説|ぼこぼことは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぼこぼこ

❶〔穴がたくさんある様子〕

板にぼこぼこ穴をあけた
I bored (many) holes in the board.

❷〔でこぼこしている様子〕

鍋の底がぼこぼことへこんでいる
The bottom of the pan 「is full of dents [is dented all over].

❸〔泡などが浮き上がる音・様子〕

水がぼこぼこと泡立っている
The water is burbling.

❹〔中が空のものをたたいたとき〕

この箱はたたくとぼこぼこ音がする
This box sounds hollow when it is tapped.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む