ぽんこつ

日本語の解説|ぽんこつとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぽんこつ

&fRoman1;〔老朽化したもの〕a worn-out article;〔がたのきた車〕a rickety car, an old jalopy [《英口》 banger/《口》 heap];〔廃車〕a discarded car

このソファーはもうぽんこつだ
This sofa is on its last legs.

&fRoman2;〔使いものにならない人〕

僕はもうぽんこつだ
〔がたのきた〕I'm a decrepit old man now./〔役に立たない〕I'm no good any more.

ぽんこつ屋

a junk-car dealer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む