ぽんこつ

日本語の解説|ぽんこつとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぽんこつ

&fRoman1;〔老朽化したもの〕a worn-out article;〔がたのきた車〕a rickety car, an old jalopy [《英口》 banger/《口》 heap];〔廃車〕a discarded car

このソファーはもうぽんこつだ
This sofa is on its last legs.

&fRoman2;〔使いものにならない人〕

僕はもうぽんこつだ
〔がたのきた〕I'm a decrepit old man now./〔役に立たない〕I'm no good any more.

ぽんこつ屋

a junk-car dealer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android