ぽんぽん

日本語の解説|ぽんぽんとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぽんぽん

&fRoman1;

❶〔破裂したりする音〕

ぽんぽん手を鳴らす
clap one's hands

あちこちでシャンペンの栓をぽんぽん抜く音がした
Champagne corks were popping on all sides.

たくさんの花火がぽんぽん打ち上げられた
Lots of fireworks were set off with bangs.

❷〔軽くたたく〕tap(-tap);〔テニスなどで続けて球を打つ〕plonk(-plonk)(▼擬音語)

❸〔小児語で,腹〕one's tummy

&fRoman2;

❶〔遠慮なく言う様子〕

そうぽんぽん言わないでくれ
Don't snap at me.

彼はぽんぽん物を言う
He speaks frankly./He is outspoken in his remarks.

❷〔続けて行う様子〕

ボールをぽんぽん打ち込んだ
He banged out one ball after another.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む