めげる

日本語の解説|めげるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めげる

❶〔ひるむ,気力をくじかれる〕

苦労にめげず少年は立派に育った
Not beaten [discouraged] by hardships, the boy grew into a fine young man.

年にはめげない
I refuse to surrender to age.

寒さにめげずに木々は春の到来を待っている
Undaunted by the cold, the trees are waiting for the coming of spring.

❷〔しょげる〕

ガールフレンドが冷たくなって彼は最近めげている
《口》 He's been down in the dumps lately because his girlfriend has turned cold.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む