デジタル大辞泉
「めげる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
め・げる
- 〘 自動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]め・ぐ 〘 自動詞 ガ下二段活用 〙 - ① こわれる。欠け損じる。くだける。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「ふしふしにかねをふせたる竹なれはつくともめけし鑓のなかえは」(出典:狂歌・後撰夷曲集(1672)九)
- ② 気が弱る。元気がなくなる。ひるむ。萎縮(いしゅく)する。
- [初出の実例]「酒さへ呑まして下されば、それにめげるのではござりませぬ」(出典:歌舞伎・壮平家物語(1806)二番目)
- 「濃かな肉が、程よく色づいて、強い日光に負(メ)げない様に見える上を」(出典:三四郎(1908)〈夏目漱石〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 