やい

日本語の解説|やいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やい

❶〔乱暴な呼び掛け〕

やい,この野郎!
Hey, you!

やい,なんの文句があるんだ
Hey, what have you got to complain about?

❷〔軽い命令〕

よせやい
Enough of that!/〔冗談はよせ〕None of your jokes!

❸⇒やーい

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む