プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
やおら
彼はやおら立ち上がった
He rose slowly to his feet.
彼はやおらたばこの火を消して話し始めた
He took his time stubbing out his cigarette and then began to speak.
彼は帽子をかぶると,やおら立ち去った
Putting on his hat, he walked away in a leisurely manner.
日本語の解説|やおらとは
彼はやおら立ち上がった
He rose slowly to his feet.
彼はやおらたばこの火を消して話し始めた
He took his time stubbing out his cigarette and then began to speak.
彼は帽子をかぶると,やおら立ち去った
Putting on his hat, he walked away in a leisurely manner.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...