ゆらゆら

日本語の解説|ゆらゆらとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆらゆら

大地がゆらゆらと揺れ始めた
The earth began to quake.

天井からつるしたランプがゆらゆら揺れていた
The lamp hanging from the ceiling was swinging.

木の枝が風にゆらゆら揺れている
The branches are swaying in the wind.

水に映った影がゆらゆらと揺れた
The reflection on the water flickered and danced.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android