わいわい

日本語の解説|わいわいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わいわい

〔観客席のざわめきなど〕buzz-buzz(▼擬音語)

外で子供たちがわいわい騒いでいる
Children areshouting noisily [making a lot of noise] outside.

何をわいわい言っているんだ
What are you making such a fuss about?

友達とわいわいやるのが好きだ
He likes to 「make merry [have noisy get-togethers] with his friends.

そんなにわいわい言わなくてもいずれやるよ
Don't pester me ― I'll do it 「by and by [one of these days].(▼by and byは「近いうちに」)

その事件は最近週刊誌でわいわい書き立てられている
The affair has been played up in the weeklies recently./Recently the weeklies have given a lot of space to that affair.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android