プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
デッキ
❶〔船の〕a deck;〔客車の〕a platform(▼屋根のない),a vestibule(▼屋根のある)
デッキに出る
go (out) on deck
デッキを歩く
walk the deck
送迎デッキ
a send-off deck
❷〔テープデッキ〕a tape deck
デッキチェア
a deck chair
❶〔船の〕a deck;〔客車の〕a platform(▼屋根のない),a vestibule(▼屋根のある)
デッキに出る
go (out) on deck
デッキを歩く
walk the deck
送迎デッキ
a send-off deck
❷〔テープデッキ〕a tape deck
デッキチェア
a deck chair
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...