モーター

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

モーター

a motor;〔発動機〕an engine

モーターを動かす[止める]
start [turn off/stop/cut off] a motor

モーターが回っている
The motor [engine] is running.

モーターサイクル

a motorcycle

モーターショー

《米》 an auto show,《英》 a motor show

モーターバイク

バイク

モータープール

a parking lot [area];《英》 a car park(▼米国でmotor poolとは,官庁などの配車センターに待機している乗用車群のこと)

モーターボート

a motorboat; a powerboat(▼強いモーターの付いたもの)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む