リベート

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

リベート

❶〔割り戻し〕a rebate

その商品は1割のリベートがつく
They give a rebate of 10 percent on the price of those articles.

❷〔手数料〕a commission, a percentage,《米口》 a kickback;〔賄賂(わいろ)〕a bribe

彼は製造業者から2割のリベートを取った
He took a kickback of 20 percent from the manufacturers.

役人たちは業者からリベートを受け取っていた
The officials had accepted a bribe from the dealers (on government contracts).

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む