ワン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ワン

one ⇒いち(一)

ナンバーワンの人気歌手
the most popular singer

ワンストライク
〔野球で〕Strike one!

ツーワン
〔野球で〕one ball and two strikes/one and two(▼米国ではボール,ストライクの順に数える)

ワン切り

a one-ring phone scam

知らない相手だったら折り返し電話しないほうがいいよ.ワン切りかも
You shouldn't dial one-ring callers back if you don't know them. The phone system could be rigged to make it look like you've agreed to pay for something really expensive.

ワンペアー

〔ポーカーで〕one pair

ワンメーター

〔タクシーの初乗り運賃〕the starting fare; the base fare

ワン

〔広域情報通信網〕WAN(▼wide area networkの略)

ワン

〔犬の吠え声〕arf; woof

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む