一回り

日本語の解説|一回りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひとまわり【一回り】

❶〔1周〕a round

池を一回りする
walk around a pond

彼は息子を連れて町を一回りした
He took his son around the town.

警備員はビル内を一回りした
The (security) guard made his rounds of the building.

❷〔十二支の〕one cycle of the twelve years of the Chinese zodiac

彼は私より一回り年上だ
He is twelve yearsmy senior [older than I am].

❸〔大きさの一段階〕

それは一回り大きい
That is a [one] size larger.

彼は一回りも二回りも大きくなった
〔体が〕He has grown much bigger./〔人柄が〕He has matured greatly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android