一戦

日本語の解説|一戦とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっせん【一戦】

a battle; an engagement

一戦を交える
fight a battle/〔勝負〕have a game [bout] ((with)) (▼boutはボクシング,相撲などで)

国境の近くで敵の前衛部隊と一戦を交えた
We encountered an advance enemy unit near the border.

当方の提案を拒むなら一戦をも辞さない
If they reject my proposal, I shall not hesitate to fight.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む