一新

日本語の解説|一新とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっしん【一新】

生活を一新する
begin a new life/make a complete change in one's life/〔生活態度を〕reform one's way of living/turn over a new leaf(▼後者は特に自堕落な生活を送ってきた人の場合)

人心を一新する
bring about a complete change in people's hearts

彼はあれから態度を一新した
He became quite another person after that.

店の内装を一新する
remodel [renovate/refurbish] a store

気分を一新する
refresh oneself

一新した気分で仕事に取りかかった
Feeling refreshed, I set about my work.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android