プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ひとむかし【一昔】
〔長い間〕ages;〔10年〕a decade
一昔前に
a decade ago
それは一昔前の話だ
That's an old story.
十年一昔
Ten years make(s) an epoch.
もう一昔になる
It was more than ten years ago.
日本語の解説|一昔とは
〔長い間〕ages;〔10年〕a decade
一昔前に
a decade ago
それは一昔前の話だ
That's an old story.
十年一昔
Ten years make(s) an epoch.
もう一昔になる
It was more than ten years ago.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...