一概に

日本語の解説|一概にとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いちがいに【一概に】

〔無差別に〕indiscriminately;〔十把一からげに〕sweepingly, wholesale, in a wholesale manner;〔無条件に〕unconditionally

古い慣習が一概に不合理だとは言えない
We cannot make a wholesale [sweeping] condemnation of all old conventions as unreasonable.

舶来品なら上等だと一概に思い込むのは愚かなことだ
It is absurd to believe that all imported goods are of high quality.

ここの学生は,なんて一概には言えない
You cannot generalize about our students.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む