一気

日本語の解説|一気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっき【一気】

❶〔一息〕

彼女はビールのジョッキを一気に空けた
She downed the mug of beer in one gulp.

その本を一気に読んだ
I read that book 「at one go [in one sitting].

彼は5キロの道のりを一気に走り通した
He ran five kilometers 「at a stretch [without stopping/without a rest].

❷〔いっぺん(に)〕

制度を一気に改革しようとしても無理だ
It's impossible to reform the system all at once.

一気に事がかたづいた
The matter was settled then and there.

一気飲み

一気飲みをする
chug (down) (a glassful of) an alcoholic drink at one go

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む