一気

日本語の解説|一気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっき【一気】

❶〔一息〕

彼女はビールのジョッキを一気に空けた
She downed the mug of beer in one gulp.

その本を一気に読んだ
I read that book 「at one go [in one sitting].

彼は5キロの道のりを一気に走り通した
He ran five kilometers 「at a stretch [without stopping/without a rest].

❷〔いっぺん(に)〕

制度を一気に改革しようとしても無理だ
It's impossible to reform the system all at once.

一気に事がかたづいた
The matter was settled then and there.

一気飲み

一気飲みをする
chug (down) (a glassful of) an alcoholic drink at one go

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む