一片

日本語の解説|一片とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっぺん【一片】

❶〔一きれ〕a piece

今ではその証書は一片の紙切れに過ぎない
That bond is now 「a mere [nothing more than a] scrap of paper.

❷〔少量〕

一片の良心
a trace of conscience

彼には一片の慈悲心もない
He doesn't have a bit [modicum/particle] of compassion.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む